PC異常音 原因は・・・
2004年10月16日 日常なんてことはありませんでした。
HDDを止めているネジが緩んでいただけ。
しかも1本。
こんなもんでも、一応精密機械なんだなぁと再確認。
HDDを止めているネジが緩んでいただけ。
しかも1本。
こんなもんでも、一応精密機械なんだなぁと再確認。
最近ずっと鳴りっぱなしです。
普通のファンの音に加えて、重低音が鳴り響きます。
掃除でもしようかな?
直るかどうかは分からないけど。
自作PCを作る時は所持金とスペックだけじゃなく機械同士の相性も考えましょう。
ま、慣れてる人にとっては当たり前の常識か・・・。
普通のファンの音に加えて、重低音が鳴り響きます。
掃除でもしようかな?
直るかどうかは分からないけど。
自作PCを作る時は所持金とスペックだけじゃなく機械同士の相性も考えましょう。
ま、慣れてる人にとっては当たり前の常識か・・・。
コメントをみる |

こ〜こはど〜この箱庭じゃ?
2004年10月13日 日常
コメントをみる |

WindowsMeについて・・・
2004年10月12日 日常アクセス元表示に面白いものがありました。
「OS初期化 WindowsMe」
・・・・。
OS初期化の方法はどのOSでも似たり寄ったりの気がするんですけど・・・。
と思いつつ、ふとある記事に目がいきました。
「――・・・WindowsMe・・・史上最悪のOS・・――」
中を読んでみると、そう言うわけじゃなくて、USBやIEEE1392などのコネクタがBIOS(OSを動かすもの)に対応していないから不安定になるという話でした。
で、一番それが酷いのがMeって話なだけで・・・。(汗)
「OS初期化 WindowsMe」
・・・・。
OS初期化の方法はどのOSでも似たり寄ったりの気がするんですけど・・・。
と思いつつ、ふとある記事に目がいきました。
「――・・・WindowsMe・・・史上最悪のOS・・――」
中を読んでみると、そう言うわけじゃなくて、USBやIEEE1392などのコネクタがBIOS(OSを動かすもの)に対応していないから不安定になるという話でした。
で、一番それが酷いのがMeって話なだけで・・・。(汗)
うわー うはー (叫び
2004年10月8日 日常土日に台風が近づく。
研修で足元をすくわれる。
学校でのやる気がほとほと尽きた。
ゲームもなんだか・・・。
ストレスで神経性胃炎になりそうです。
胃酸過多を再発させたら一度人生見直すか・・・。
☆秘密日記に弱音のコーナー新設☆
読むと、「こいつバカ?」って思えてきます。(笑)
研修で足元をすくわれる。
学校でのやる気がほとほと尽きた。
ゲームもなんだか・・・。
ストレスで神経性胃炎になりそうです。
胃酸過多を再発させたら一度人生見直すか・・・。
☆秘密日記に弱音のコーナー新設☆
読むと、「こいつバカ?」って思えてきます。(笑)
コメントをみる |

同居してる父方の祖父が入院してます。
2,3週間前からの話ですが。
原因は酒の飲みすぎ。
肝機能が正常に働かなくなったようです。
昨日知ったのですが。
これを気に、酒とタバコやめて欲しいです。
アル中とニコ中の一歩手間だし。
で、今更何故このことを書こうかと思ったかというと、
思いがけず存在を忘れそうだったから。
酷い孫ですな。
2,3週間前からの話ですが。
原因は酒の飲みすぎ。
肝機能が正常に働かなくなったようです。
昨日知ったのですが。
これを気に、酒とタバコやめて欲しいです。
アル中とニコ中の一歩手間だし。
で、今更何故このことを書こうかと思ったかというと、
思いがけず存在を忘れそうだったから。
酷い孫ですな。
今日、サイトレイアウトの変え方に気付きました。
遅すぎですね、はっきり言って。(笑)
とはいえ、変えてみてもしっくり来ない。
今のままが一番だと思ってしまう、私は保守派。
遅すぎですね、はっきり言って。(笑)
とはいえ、変えてみてもしっくり来ない。
今のままが一番だと思ってしまう、私は保守派。
幸福の木とか、幸せの木って呼ばれてる木が私の部屋にある。
妹様の部屋にも、気がつけばちっちゃいのが置いてあった。
けど、今まで風やカーテンに引っかかって倒れるなどして、面倒事にしかあっていないという非常に不幸せな木としてしか存在してない。
どうよ?
妹様の部屋にも、気がつけばちっちゃいのが置いてあった。
けど、今まで風やカーテンに引っかかって倒れるなどして、面倒事にしかあっていないという非常に不幸せな木としてしか存在してない。
どうよ?
事の発端は、某新聞紙で連載してある水木しげる氏のコラム。
げげげの鬼太郎とか、悪魔くんとかで有名な漫画家ですが、その方が、
と書いておられました。
で、思ったんです。
私の日記は読んでいて何か心を動かす事があるのかな?って。
元が日記なのでショウガナイと言えばショウガナイのですが、興味を持ってもらえるようなことをもっと書いていこうかなぁ〜と思ったりしてます。
げげげの鬼太郎とか、悪魔くんとかで有名な漫画家ですが、その方が、
―・・・受けたのは、自分が面白がって描いたからですね。
まず作者が笑って、読者には、失礼だけど、残りかすを笑ってもらうって感じです。
本人が面白いものは読者にも面白いのでしょう・・・―
と書いておられました。
で、思ったんです。
私の日記は読んでいて何か心を動かす事があるのかな?って。
元が日記なのでショウガナイと言えばショウガナイのですが、興味を持ってもらえるようなことをもっと書いていこうかなぁ〜と思ったりしてます。
なんか今、揺れてない?
まぁいいや。
受け攻め度チェック
http://u-maker.com/24583.html
ネットの仲間とお喋りしてたら、SとかMとか話が流れまして紹介されたHP。
私の結果は・・・
攻め寄りのリバ
★性格★
奥ゆかしく見える才人です。
恋愛パターンは見た目同様、古風。ドライな恋愛は不向きです。勘の鋭さから出会った瞬間に恋に落ちてしまうことも多いですが、思いやりの心を持って接するので抜群の成功率を誇ります。
仕事となると物事の飲み込みが良く、天性の勘も冴えるので何でも器用にこなせるマルチな才能を発揮します。
常に自分を見失わないよう、冷静で客観的に自分を見られるようになれれば怖いものなしです。
★夜の性格★
攻も受もできる器用な人です。
ただ先陣特攻タイプなので攻めに回ることのほうが多いです。
受けもできますが、自分から腰を振るなど相手よりも優位に立とうするところがあります。
人並みの性欲なのでそうそう盛ったりはしませんが、一発で満足できるタイプでもありません。
★相性★
襲い受・受寄リバ
リバ=リバーシブル。攻・受どちらもできるという意味。
・・・・・合ってるのか違うのか、判断できないよ?(´・ω・`)
む、夜の7時前で真っ暗なのに、外で農作業してる。
あれが地震っぽい揺れの原因なのかな?
まぁいいや。
受け攻め度チェック
http://u-maker.com/24583.html
ネットの仲間とお喋りしてたら、SとかMとか話が流れまして紹介されたHP。
私の結果は・・・
攻め寄りのリバ
★性格★
奥ゆかしく見える才人です。
恋愛パターンは見た目同様、古風。ドライな恋愛は不向きです。勘の鋭さから出会った瞬間に恋に落ちてしまうことも多いですが、思いやりの心を持って接するので抜群の成功率を誇ります。
仕事となると物事の飲み込みが良く、天性の勘も冴えるので何でも器用にこなせるマルチな才能を発揮します。
常に自分を見失わないよう、冷静で客観的に自分を見られるようになれれば怖いものなしです。
★夜の性格★
攻も受もできる器用な人です。
ただ先陣特攻タイプなので攻めに回ることのほうが多いです。
受けもできますが、自分から腰を振るなど相手よりも優位に立とうするところがあります。
人並みの性欲なのでそうそう盛ったりはしませんが、一発で満足できるタイプでもありません。
★相性★
襲い受・受寄リバ
リバ=リバーシブル。攻・受どちらもできるという意味。
・・・・・合ってるのか違うのか、判断できないよ?(´・ω・`)
む、夜の7時前で真っ暗なのに、外で農作業してる。
あれが地震っぽい揺れの原因なのかな?
天は味方か敵か 恐らくどちらでもない
2004年9月24日 日常ここ4日間ほど、雨と曇り、稀に晴れな天気が続きました。
さすがに寒いです。
どうも、この先も雨と曇りの日々が続きそうです。
気温が25度前後って意外と寒かったのね・・。
つい先週まで暑い暑い言ってたのに、体壊しそうで怖いです。
さすがに寒いです。
どうも、この先も雨と曇りの日々が続きそうです。
気温が25度前後って意外と寒かったのね・・。
つい先週まで暑い暑い言ってたのに、体壊しそうで怖いです。
新しいパソコンが家にきた。
妹様のだ。
父上、あなたはやっぱり甘かった。
・・・何年も前から知ってたけどね。
放置しててもしかたがないので、壊れかけのノートパソコンを撤去し、設置した。
プリインストール版だったし、チョット設定いじって終わり。
はてさて、彼女はこの箱をどう使うだろうか。
妹様のだ。
父上、あなたはやっぱり甘かった。
・・・何年も前から知ってたけどね。
放置しててもしかたがないので、壊れかけのノートパソコンを撤去し、設置した。
プリインストール版だったし、チョット設定いじって終わり。
はてさて、彼女はこの箱をどう使うだろうか。
甘いんだか辛いんだか
2004年9月18日 日常父親は娘に対して甘い。
うちの父上も例に漏れずそうです。
しかし、不可解な事が起きました。
それは数日前のこと・・・。
いつも出張で家にいない父上から、母上にメールが。
「PCのモニタを中古で買った。明日には届く。」
どうやら、妹様のPCのモニタらしい。
届いたのは、無駄に大きな箱に入ってる割りに軽めのダンボール。
中身は液晶モニタでした。
これはもう決まりでしょう。
よくある、モニタ別売りの安いPCセットを買うつもりだ。
それから、父上が家に帰ってきたのですが、そんな様子は点でなし。
曰く、「ゲームにしか使わんしなァ・・。(笑)」
と妹様をじらしまくり。
もう、甘いんだか辛いんだか全然分かりません。
(きっと買うんだろうけどね。)
うちの父上も例に漏れずそうです。
しかし、不可解な事が起きました。
それは数日前のこと・・・。
いつも出張で家にいない父上から、母上にメールが。
「PCのモニタを中古で買った。明日には届く。」
どうやら、妹様のPCのモニタらしい。
届いたのは、無駄に大きな箱に入ってる割りに軽めのダンボール。
中身は液晶モニタでした。
これはもう決まりでしょう。
よくある、モニタ別売りの安いPCセットを買うつもりだ。
それから、父上が家に帰ってきたのですが、そんな様子は点でなし。
曰く、「ゲームにしか使わんしなァ・・。(笑)」
と妹様をじらしまくり。
もう、甘いんだか辛いんだか全然分かりません。
(きっと買うんだろうけどね。)
台風がきている間、涼しかったせいか昨日今日と暑い日が続いてました。
30℃を超える日々はまだまだ続くようです。
南だからしょうがないです。
クーラーはまだまだ現役。
朝と夜は寒いから、風邪ひきそうなんですけどね。(´・ω・`)
30℃を超える日々はまだまだ続くようです。
南だからしょうがないです。
クーラーはまだまだ現役。
朝と夜は寒いから、風邪ひきそうなんですけどね。(´・ω・`)
2004/09/07 20:10 電気が戻る
今日の台風は凄かった。
朝、起きてすぐに学校のHPを見て休みを確認し二度寝した。
11時前ほどに起きてみると、どうも家中暗い。
停電しているようだった。
居間というか洋間というか、そんな部屋で雨漏りが起きていた。
南からの強烈な雨、風で隙間から入り込んできたらしい。
玄関も酷いありさまだったので、濡れないうちに電話機、ルータ類を撤去。
ふと、自分の部屋も南側であることを思い出し自室に戻る。
私の部屋は去年増築した部屋。
大丈夫だろうと思いつつ、ベランダへ出れる窓際に近づいてみた。
・・・床が濡れている。
雨戸とガラス窓の二重ブロックを超えて、雨水が入り込んでいた。
今慌てて床を拭いても雨が止むまで意味がない。
濡れる危険のあるものを撤去し、あとはマットに全てを託すことにした。
あとはずっと寝てました・・・・。
で、いい加減寝るのに飽きた8時ごろ、電気復活。
激しい雨風自体は4時ごろには収まっていたのですが・・・。
過疎地域の不遇。
今日の台風は凄かった。
朝、起きてすぐに学校のHPを見て休みを確認し二度寝した。
11時前ほどに起きてみると、どうも家中暗い。
停電しているようだった。
居間というか洋間というか、そんな部屋で雨漏りが起きていた。
南からの強烈な雨、風で隙間から入り込んできたらしい。
玄関も酷いありさまだったので、濡れないうちに電話機、ルータ類を撤去。
ふと、自分の部屋も南側であることを思い出し自室に戻る。
私の部屋は去年増築した部屋。
大丈夫だろうと思いつつ、ベランダへ出れる窓際に近づいてみた。
・・・床が濡れている。
雨戸とガラス窓の二重ブロックを超えて、雨水が入り込んでいた。
今慌てて床を拭いても雨が止むまで意味がない。
濡れる危険のあるものを撤去し、あとはマットに全てを託すことにした。
あとはずっと寝てました・・・・。
で、いい加減寝るのに飽きた8時ごろ、電気復活。
激しい雨風自体は4時ごろには収まっていたのですが・・・。
過疎地域の不遇。
コメントをみる |

過去の文章を読み返したりして
2004年9月4日 日常って1日前のが限界ですけどね。
めんどくさがりで、振り向かない性格なので自分の過去に興味はありません。
稀にふと思い出すことは、あるんですけどね・・・。
で思ったことは、自分の「ポエム?」について。
これが投げっぱなしのギャグと同じだってこと。
心に響かないし、なんかとりあえず書いとけ!みたいな。
その場の思い付きと勢いだけで生きてるから、しょうがないか。(笑)
・・・自分の悪口だけは素直な心で書ける気がする。
めんどくさがりで、振り向かない性格なので自分の過去に興味はありません。
稀にふと思い出すことは、あるんですけどね・・・。
で思ったことは、自分の「ポエム?」について。
これが投げっぱなしのギャグと同じだってこと。
心に響かないし、なんかとりあえず書いとけ!みたいな。
その場の思い付きと勢いだけで生きてるから、しょうがないか。(笑)
・・・自分の悪口だけは素直な心で書ける気がする。
電気において、人間に害を成すのは力ではなく流れ、量である。
つまり、電圧(ボルト)がいくら高くても電流(アンペア)が低ければ大丈夫。
静電気がいい例で、あれは高電圧らしいが電気の量はほとんどない。
と、高校の物理の教師が言っていたのを思い出す、雨の夕方。
つまり、電圧(ボルト)がいくら高くても電流(アンペア)が低ければ大丈夫。
静電気がいい例で、あれは高電圧らしいが電気の量はほとんどない。
と、高校の物理の教師が言っていたのを思い出す、雨の夕方。
体動かせ 今動くうちに
2004年8月31日 日常今日から学校が始まりました。
そんなわけで、夏休みと同時に休止中だったジョギングも開始。
たるんだ精神と肉体(贅肉)を引き締めます!
というわけなんですが、体ボロボロです。
なぜか二の腕が痛いです。
きっと明日には足に来るでしょう。
いや、もしかしたら今晩あたり足をつるかも・・・。
そんなわけで、夏休みと同時に休止中だったジョギングも開始。
たるんだ精神と肉体(贅肉)を引き締めます!
というわけなんですが、体ボロボロです。
なぜか二の腕が痛いです。
きっと明日には足に来るでしょう。
いや、もしかしたら今晩あたり足をつるかも・・・。