雨が降ったり止んだりする日は、傘泥棒に気を付けた方がよい。
2009年6月24日 日常本日は朝は大雨、昼は霧雨、夜は晴れ。
お昼にコンビニに食べ物を買いに行ったところ、コンビニに持ってきた傘が無くなっている事に気が付きました。
嫌な話ですが、良くある事です。
ほとんど雨も上がっていた為、そのまま自社に戻ってきたのですが、自社の傘立てに私の傘と非常に酷使した傘がありまして・・・。(’A`;)オォゥ・・・
私の2年ほど前にコンビニで購入したもので、よくあるデザインで特徴が無く、印等も付けていた為、自分のものかどうかなんてとても判断できませんでした。
その後、その事を愚痴った相手が、実は犯人で、自分のものと間違えてコンビニから持って帰ってきていたことが判明しました。
悪意が無いだけましなので許しましたが、彼からの自白が無ければその傘をどう処理していいものか悩んだはずです。
悪意のある人には無効かもしれませんが、やはり自分の傘だと分かる印を付けておくのが自分のためにも、うっかりな人のためにもいいようです。
お昼にコンビニに食べ物を買いに行ったところ、コンビニに持ってきた傘が無くなっている事に気が付きました。
嫌な話ですが、良くある事です。
ほとんど雨も上がっていた為、そのまま自社に戻ってきたのですが、自社の傘立てに私の傘と非常に酷使した傘がありまして・・・。(’A`;)オォゥ・・・
私の2年ほど前にコンビニで購入したもので、よくあるデザインで特徴が無く、印等も付けていた為、自分のものかどうかなんてとても判断できませんでした。
その後、その事を愚痴った相手が、実は犯人で、自分のものと間違えてコンビニから持って帰ってきていたことが判明しました。
悪意が無いだけましなので許しましたが、彼からの自白が無ければその傘をどう処理していいものか悩んだはずです。
悪意のある人には無効かもしれませんが、やはり自分の傘だと分かる印を付けておくのが自分のためにも、うっかりな人のためにもいいようです。
コメント