Desktop Tower Defense
http://www.handdrawngames.com/DesktopTD/
(なんか変なエラーが出たら、「戻る」を使い、↑再クリックを何度かするといいっぽいです。)

本日御紹介いたしますのは、日本じゃないどこかの国の人が作った、フラッシュのゲームです。
英語イヤーって人もいると思いますが、ルール自体は簡単なので怖がらずに挑戦してみましょう。
はまると睡眠時間削られまs
 
 
以下、私が分かる範囲でのゲームの遊び方です。
あ、ちなみに私、英検3級合格にギリギリ滑り込んだ事もある実力の持ち主なので、いろいろとテキトーなのはご愛嬌ってことで。(ぁ

1.最初に難易度を選びます。EASYでゲームの感覚をつかむとお良いと思います。
2.ゲーム画面が表示されるので、右側にある大砲っぽいアイコンをつかんで、中央のカッコの中に設置します。画面上部にある「Gold」の数値を消費して、好きな場所に好きなだけ設置出来ます。また、設置済みのアイコンをクリックして「Upgrade」でGoldを払うことにより、強化することもできます。
大砲の種類は左から、
 ・Pellet Tower・・・最弱低コスト大砲。強化すると・・・。
 ・Squirt Tower・・・凄い速度で玉を撃つ大砲。主戦力かな?
 ・Dart Tower・・・広範囲に攻撃できる大砲。
 ・Swarm Tower・・・使い道不明。只今調査中です。(ノ∀`)
 ・Frost Tower・・・敵の動きを遅くさせる大砲。
 ・Bash Tower・・・周囲の敵にダメージを与える大砲、というか地雷?
3.画面右上部の「START」でゲーム開始です。EASYでは、左から右へ敵が通り過ぎようとするので食い止めてください。通り過ぎられると「Livers」が1ずつ減り、最終的に0になるとゲームオーバーです。
 
最後に.ほとんどの敵は、大砲を迂回して動くので、わざと遠回りさせるように大砲を配置するのも手だと思います。
後、正しいルールは、リンク先の下の方に書いてあるので、がんばって解読してください。
私には無理ですた。(;´ω`)

コメント