ネスレ ネスカフェゴールドブレンド (瓶)
2008年12月3日 日常
本日、ネスレのネスカフェを買ってみました。
上京してからと言うもの、インスタント珈琲はもっぱらAGFのMAXIMばかり飲んでいました。
というか、100g瓶がまだ大量に余っています。
なぜ大量に余ってるくせに新しいのを買ったかというと・・・。
それは今年の初め。
やっと飲み終わった瓶に詰め替えを行いました。
半年ほど珈琲を飲みませんでした。
見事湿気りました。
最大の原因は詰め替えをした際に中蓋を全部開けたこと。
湿気った珈琲は苦いだけで味も香りもしない。
まずい。
でも勿体無い。
ますます飲まなくなって何時までも残り続ける湿気珈琲。
勇断でした。(´・ω・`)
後は、残った湿気珈琲をどう処分するか。
何度も蹴飛ばして土の減ったプランターにでも入れるか。(ォィ
上京してからと言うもの、インスタント珈琲はもっぱらAGFのMAXIMばかり飲んでいました。
というか、100g瓶がまだ大量に余っています。
なぜ大量に余ってるくせに新しいのを買ったかというと・・・。
それは今年の初め。
やっと飲み終わった瓶に詰め替えを行いました。
半年ほど珈琲を飲みませんでした。
見事湿気りました。
最大の原因は詰め替えをした際に中蓋を全部開けたこと。
湿気った珈琲は苦いだけで味も香りもしない。
まずい。
でも勿体無い。
ますます飲まなくなって何時までも残り続ける湿気珈琲。
勇断でした。(´・ω・`)
後は、残った湿気珈琲をどう処分するか。
何度も蹴飛ばして土の減ったプランターにでも入れるか。(ォィ
コメント