デフォルトがデフォルトたる由縁。

パソコンの設定のお話です。

パソコンのタスクバーは、デフォルト設定では画面の下部分にあります。
いつまでもこの場所にある事に飽き飽きした私は、設定/配置を変更する事を考えました。
1.自動で消える設定にする。
 →常に見えていないとなんか不安。
2.画面左に配置する。
 →なんか目に付くのが邪魔。
  そもそも人間は左から物を見るのでこれはなんとも・・・。
3.画面右に配置する。
 →邪魔にはならなくていい感じ。
  と思いきやスタートを開くとタスクバーが押せない罠が・・・。
4.画面上に配置する。
 →まるで頭を押さえつけられている感じががが。
  隠しても使いにくさUPでまるで良くない。

結局、画面下にあるのが一番いいようで。
マイクロソフトのデフォルト設定は伊達じゃない!(笑

コメント