己が宿命・・・

2005年5月24日 日常
私はよく人に振り回される人です。
お節介焼き故のしょうがない宿命かもしれません。

ここにKさん(仮名)のことを書いておこうと思います。

Kさん、悪い人じゃないんだけど、ちょっとわがままで意見がころころ変わる困った人です。
しかも、自分が常に正しく、事を大げさに言うことがあるのです。
以前こんな事がありました。
Aさん(もちろん仮名)という、一生懸命がんばる人なんだけど、一生懸命すぎて他人に対して言い方がキツイ人がいまして、最初KさんはとてもAさんのことを嫌っていました。
確かにAさんは周りの雰囲気を悪くすることもあり、Kさんは周りに愚痴をよく言っていました。
そんなある日、私がAさんとちょっとしたことがあり、愚痴をもらしていたら・・・、

怒られましたよ、Kさんに・・・・。

一生懸命がんばってるってことで、Kさんの中で評価が上がっていたようなのですが、掌を返すようにいきなり変わりすぎ・・・。
あまりの態度の急変さで、周りも呆気に取られていました。
そんなKさん、最近見ないなって思ってたら、ちょっとした悪事に加担していました。
説得を試みましたが、感触なしで止める気がないようです。
ばれて捕まれば、禁固1年くらいの刑なんですが、周りに普通に自慢してる・・・。

おかげで私、最近不安定です。
寝ようとした途端に寝れなくなったり、仕事が急に手につかなくなったり。
不快感、嫌悪感、心配、嫉妬・・・。
今のKさんは好きになれないのです。

自分は自分、他人は他人。
言い聞かせても、言い聞かせても・・・。

――――――――――――――――――――――――

さて、エミュレータというものをご存知ですか?
すっごーーく簡単に書くと、専用の機械で動くソフトをパソコンで動かしちゃえっていうものです。
ネットで検索すると、ゲームボーイとかスーパーファミコンとかのエミュレータが見つかったりもすると思います。
これエミュレータソフト自体は違法性は無いのです。
ただソフトが問題なのです。
以前もありました、共有ファイルソフトで有名ゲーム機のソフトを大量に放出した人が逮捕されたって話。
自分の持っているソフトであれば、エミュレータで遊んでよかったはずですが、ネット上に流すと著作権にばっちり引っかかるわけです。

で、

ネットゲームにもこのエミュレータはあります。
某有名ネットゲームのエミュレータ。
普通の方法では入ることは出来ませんが、人伝いに入り方が出回っているようです。
プレイ料金は、管理者しだいですが無料らしく、管理者の気分しだいで様々な改造がされていたりするようです。(経験値1000倍とか無茶苦茶強い武器が最初から持ってるとか)
しかし、よく考えてください。
ネットゲームはインターネット上にデータを流さないと出来ません。
著作権に引っかかります。
つまり、管理者も犯罪者なら、プレイヤーも犯罪者なのです。

捕まった場合、著作権に甘い日本ではだいたい禁固1年、外国なら20〜30年の禁固刑だそうです。
最近になって、そういう不法サーバを潰す動きが出ているとも聞きました。

たしかに、某有名ネットゲームの管理会社はヒドイです。
糞会社で検索すると大体一番に出るだけあります。
いい気味と思うかもしれません、タダなら尚更。
しかし、そこで働いて生きている人がいるわけで、その人たちが路頭に迷ったとき、その原因となった人たちは何か保障をしてくれるのでしょうか?
まず無いと思います。
一番多いのは、ばれないからっていう万引き感覚だと思います。
罪に対しての罰の大きさは比にならないというのに・・・。

――――――――――――――――――――――――――

感の良い方は気づいたかもしれません。
実際に今あっている、ネットゲーム内での話です。
登場した人物たちは、所詮、何処の誰だか分からない他人なわけです。
でも、一緒に遊んだり、いっぱいお喋りした友であり、仲間でもあります。
小さな犯罪は私だっていくつか経験あります。
しかし、やっぱり禁固刑とか実刑になる犯罪には、友達には関わって欲しくないのです・・・・。

エゴイストでごめんなさい

コメント