腐れます

2004年4月25日 日常
最近、なんか“あれ”なもんで、グダグダしてます。
こんなときは、いっそのこと腐れて毒を吐くのが一番。
という訳で、これから下の文章は不快指数バンザイ文章なので要注意ね。

先日、一連のゴタゴタが終了して気が抜けてしまった。
例えるなら、炭酸が抜けた甘いだけのソーダ水。
俺はアマちゃんだから、ちょうどいいのかも知れない。
ゴタゴタしている時は、やけに色んな事に挑戦したり、やる気があった。
だが、ゴタゴタが終了した途端に一緒にやる気も消滅してしまった。

勉強の合間を縫ってやっていたのは、CGや小説、ゲームの作成だ。
だが、ほとんどがまだ未完成。
今は結構暇を弄んでいるが、いまいち手が付かない。
ぶっちゃけ、やる気が起きないのだ。
あまり認めたくないのだが、CGや小説やゲームの作成は、ただ単に勉強をしたくない、逃れたいという「逃げ」だったのだろうか。

学校に行くのも、なんだか鬱。
就職も、本当はしたくない。
遊びたくても、遊び相手はいない。
それは自分から殻に篭り、心に壁を作っているのが原因。
分かっているのに、未だにどうしようもない。
自他とも認める親友と呼ばれた男との間に生まれた溝も、今年で3年目になる。
同じ学校で同じクラスにいるのに、体は近くにいようとも心は遠い。
なぜなら、俺の心が諦めてしまったから。

あぁ、もう文章グチャグチャだ〜。
そういえば、カウンターが3999番だったな。
誰か4000番踏んだかしら。

コメント