あー、ヒューズが死んだー。
さてと、本題に戻ります。
以前書いたようにボロボロになったHDD(ハードディスクドライブ)を取り替えるため、新しいものを買ってきた。
80GBのシリアルATA対応HD。
うむー、+50GBか。
さらにシリアルATAを使うのは今回が初めてだ。
一応、ケーブル類は確認したから大丈夫だと思う。
用途不明のコネクタっぽいのがあるけどさ・・・・。
BIOSとかいじらなきゃいけないらしいし、大変だなー。
とりあえず、バックアップが終わったらやる予定で。
さてと、本題に戻ります。
以前書いたようにボロボロになったHDD(ハードディスクドライブ)を取り替えるため、新しいものを買ってきた。
80GBのシリアルATA対応HD。
うむー、+50GBか。
さらにシリアルATAを使うのは今回が初めてだ。
一応、ケーブル類は確認したから大丈夫だと思う。
用途不明のコネクタっぽいのがあるけどさ・・・・。
BIOSとかいじらなきゃいけないらしいし、大変だなー。
とりあえず、バックアップが終わったらやる予定で。
コメント