珊瑚さんと緋のさんにNOT秘密有り
俺、ペーパードライバー。
高三の卒業式前に(校則違反だけどね)自動車学校に行きだす。
4月、専門学校の入学式直前に普通自動車免許を取得。
様々な理由で車に乗らない。
1年と9ヶ月ぐらい経過。
成人式くらい車で登場しようと、3日間の練習と成人の日。
そして、また車に乗らない日が続いた。
夢
助手席には誰か、とても親しい(たぶん)人が乗っている。
踏み切りの前で一時停止。
ギアをトップに入れて、踏切を越える。
ギアをセカンドに入れようとするが、入らない。
クラッチはしっかり踏んでいるが、入らない。
後列の車に迷惑をかけてはいけないと、ウィンカーを上げ左に寄せようとする。
クラッチを踏みつつ、ブレーキをかけようとした。
・・・あれ?クラッチはどっちだ?ブレーキはどれだ?
そういえば、俺はアクセルを踏んでいるのか?
バカな、俺は運転の基礎すら忘れてしまったのか!
そこで目が覚めた。
珊瑚さんへ
俺、ほぼすべての乗り物で酔うことが出来るので、解消法を2つ紹介します。
1・飴玉、ガム等を口に入れてみる。
2・進行方向と同じ向きを向く。
俺の場合、進行方向と反対向きのいすに座ると100%酔います。(笑)
これ役に立つのでしょうか?謎。
緋のさんへ
実は、ダメ企画は終わってません。
現在、今回の反省を踏まえて、続きを考えてみたりしてます。
失敗ばっかりでしたから。(^^;
あと、どこかの誰かと、どこかで繋がっているという考えはステキですね。
俺、ペーパードライバー。
高三の卒業式前に(校則違反だけどね)自動車学校に行きだす。
4月、専門学校の入学式直前に普通自動車免許を取得。
様々な理由で車に乗らない。
1年と9ヶ月ぐらい経過。
成人式くらい車で登場しようと、3日間の練習と成人の日。
そして、また車に乗らない日が続いた。
夢
助手席には誰か、とても親しい(たぶん)人が乗っている。
踏み切りの前で一時停止。
ギアをトップに入れて、踏切を越える。
ギアをセカンドに入れようとするが、入らない。
クラッチはしっかり踏んでいるが、入らない。
後列の車に迷惑をかけてはいけないと、ウィンカーを上げ左に寄せようとする。
クラッチを踏みつつ、ブレーキをかけようとした。
・・・あれ?クラッチはどっちだ?ブレーキはどれだ?
そういえば、俺はアクセルを踏んでいるのか?
バカな、俺は運転の基礎すら忘れてしまったのか!
そこで目が覚めた。
珊瑚さんへ
俺、ほぼすべての乗り物で酔うことが出来るので、解消法を2つ紹介します。
1・飴玉、ガム等を口に入れてみる。
2・進行方向と同じ向きを向く。
俺の場合、進行方向と反対向きのいすに座ると100%酔います。(笑)
これ役に立つのでしょうか?謎。
緋のさんへ
実は、ダメ企画は終わってません。
現在、今回の反省を踏まえて、続きを考えてみたりしてます。
失敗ばっかりでしたから。(^^;
あと、どこかの誰かと、どこかで繋がっているという考えはステキですね。
コメント